ビジネスでゲーミングマウスを活用<Claunchとの併用でソフトを一瞬で起動する技>

 今回は、ゲーミングマウスとClaunchで目的のソフトを一瞬で起動する技を紹介します。

ゲーミングマウスとは

 ゲーミングマウスとは、ゲームの中でのボタン連打や、高速(または超繊細)な移動など激しい動きにも耐えられるように、かつ、一連のボタン操作を間違いなく実行できるような仕組みを備えたマウスです。

 最近はe-Sportsが流行りですので、ゲームに詳しい方なら、何を今更といったところかもしれませんが、私の職場では、マウスといえばパソコンに付属のものや、WEBブラウジングの「進む」「戻る」を操作するためのボタンが付いているものくらいしか目にしませんので最近までその存在を知りませんでした(汗)。

 ゲーミングマウスの大きな特徴の一つである「一連のボタン操作を間違いなく実行できるような仕組み」は、主に2種類あります。

 ①ショートカットキーを一つのボタンに割り当てる

 ②一連のボタン操作を一つのボタンに割り当てる(ハードウエアマクロ機能)

ゲーミングマウス(エレコム M-DUX30BK)について

 ゲーミングマウスといっても種類が多く、金額も一万円を超えるようなものまであるのですが、有線であること、コスパが高いこと、口コミで高評価であることを基準に調べたうえで、エレコム ゲーミングマウス <DUX> 有線 10ボタン 2400dpi ハードウェアマクロ対応 M-DUX30BKが良さそうだったので購入してみました。 

どんな場面からもソフトを一瞬で起動

 これには、Claunchというユーティリティソフト(フリーソフト)を使用します。

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/claunch/

 Claunchは非常に有名なソフトですので使っている方も多いと思いますが、これを起動するためには、今パソコンで開いている画面を閉じるか縮小化してデスクトップ画面を表示する必要があります。デスクトップ画面を表示させるためには、ショートカット(「Windowsキー」+「D」)を押すか、画面の右下隅部分をマウスクリックする必要がありますがこれは少々面倒な動作です。そこで、このショートカットキー操作をゲーミングマウスのボタン(どのボタンに登録すればよいかは後述)に登録しておいて一発でデスクトップ画面を表示させるようにすれば、マウスボタンのワンクリック(デスクトップの表示)→続けざまにダブルクリック(Claunch画面の表示)→Claunch画面上に登録しておいたソフトやフォルダ、WEBサイトから目的のものを選んでワンクリックという一連の動作を極めて短時間(数秒くらい)で行えるようになるわけです。

 では、どのボタンにデスクトップ画面表示のためのショートカット(「Windowsキー」+「D」)を登録するかですが、私のおすすめは、親指の付け根部分にあたるところにある丸いボタンです。これが非常に使いやすい。おすすめです。

まとめ

 今回は、ゲーミングマウスへのショートカットキーの登録と(フリーソフト)の併用で、ソフトやフォルダ、WEBサイトを一瞬で起動する技をご紹介しましたが、ゲーミングマウスは非常に多機能なので、使い方次第ではもっともっと仕事効率化に役立つはずです。ハードウエアマクロを仕事に使う技はまだまだ研究中ですが、忙しいビジネスマンの皆さんも、ゲーミングマウスを使って仕事効率を上げていってはいかがでしょうか。

 今回ご紹介したゲーミングマウスエレコム M-DUX30BKは安いわりに、機能が豊富でコスパが非常に高いです。マウスサイズは少し小さめなので、女性にも扱いやすいと思います。